IMP.(アイエムピー)は、前身となるグループ「IMPACTors」を2020年7月より滝沢 秀明さんがプロデュースし、2023年7月14日には彼が代表を務める芸能所属事務所TOBEからデビューを果たしたグループです。メンバー全員が高いダンススキルを持っていることが魅力で、これまでに舞台やバックダンサーなど数多くのステージで技術を磨いていました。
当記事では、IMP.の基本情報やメンバーのプロフィール・魅力を解説します。新たな事務所で輝かしい活動を始めるメンバーが気になる方は、ぜひご一読ください。
1.IMP.(アイエムピー)とは?
IMP.(アイエムピー)とは、2023年8月18日にデビューしたボーイズグループです。松井 秦さん、影山 拓也さん、鈴木 大河さん、佐藤 新さん、基 俊介さん、椿 泰我さん、横原 悠毅さんの7人のメンバーで構成されています。所属事務所は、2023年3月に滝沢 秀明さんが立ち上げた芸能事務所「TOBE(トゥービー)」です。
7人のメンバー全員はジャニーズ事務所(現:STARTO ENTERTAINMENT)に所属し、ジャニーズjr.ユニット「IMPACTors」として活動していました。IMPACTorsは滝沢 秀明さんが育成したグループで、ジャニーズ事務所(現:STARTO ENTERTAINMENT)時代から人気のグループでした。
2023年5月にメンバー全員のジャニーズ事務所(現:STARTO ENTERTAINMENT)退所が発表されファンは衝撃を受けますが、2023年7月にTOBEへの所属が発表されます。グループ名は所属事務所社長である滝沢 秀明さんが決定しており、メンバーは「由来についてはまだ聞いていない」とコメントしています。
TOBEの看板グループとして、今後の活動が注目されています。
2.IMP.のメンバー7人のプロフィールと魅力を解説!
IMP.は2023年8月18日にデビューシングル「CRUISIN’(クルージン)」でデビューしました。韓国の有名クリエイターであるAvinさん・Slayさん・Chaseさん・Rocoberryさんが制作に関わっており、CRUISIN’はポップなダンスチューンで、中毒性のあるメロディが魅力の楽曲です。
YouTubeに公開されたMVの再生回数は2025年1月時点で700万回再生を突破し、デビュー曲から高い評価を得ています。
ここでは、IMP.のメンバーについて詳しく解説します。
2-1.松井 秦
名前 | 松井 秦(まつい みなと) |
---|---|
愛称 | みなと |
生年月日 | 2000年9月2日 |
年齢 | 24歳 ※2025年4月時点 |
血液型 | O型 |
身長 | 181cm |
出身地 | 千葉県 |
メンバーカラー | 黄色 |
松井 秦さんは、2012年6月3日にジャニーズ事務所(現:STARTO ENTERTAINMENT)に入所しました。メンバー1の長身で存在感があり、ステージ上でも目を惹きます。NHK紅白歌合戦に出場していた嵐をみて憧れたことがきっかけで、ジャニーズ事務所(現:STARTO ENTERTAINMENT)への入所を目指し、オーデションを受けました。
人懐っこい性格から多くの先輩と交流があり、仲の良い先輩にはKAT-TUNの上田 竜也さんや嵐の櫻井 翔さんがいます。特に上田 竜也さんと関係が深く、上田さんのことを「たつにぃ」と呼び、2人で食事に行ったりする仲です。
ファンからは「国民的甥っ子」の愛称で親しまれています。
2-2.影山 拓也
名前 | 影山 拓也(かげやま たくや) |
---|---|
愛称 | かげ |
生年月日 | 1997年6月11日 |
年齢 | 27歳 ※2025年4月時点 |
血液型 | O型 |
身長 | 180cm |
出身地 | 東京都 |
メンバーカラー | 赤色 |
グループのリーダーである影山 拓也さんは、ジャニーズ事務所(現:STARTO ENTERTAINMENT)に2011年6月19日に入所しました。入所のきっかけは、小学校5年生の頃にHey! Say! JUMPの山田 涼介さんに憧れて事務所に履歴書を送ったことです。すぐに返事が来ないためその後も履歴書を送り続け、中学校2年生の頃にやっと返事がきて入所したというエピソードがあります。
2018年には初出演にもかかわらず、舞台「滝沢歌舞伎2018」ではジャニーズjr.のリーダーを任されるなど、リーダーシップに優れた人物です。自分で「誰よりも細かくて、人一倍礼儀に厳しい」と語るほど真面目で責任感が強く、体育会系な一面を持っています。
2-3.鈴木 大河
名前 | 鈴木 大河(すずき たいが) |
---|---|
愛称 | がちゃん |
生年月日 | 1998年6月29日 |
年齢 | 26歳 ※2025年4月時点 |
血液型 | O型 |
身長 | 173cm |
出身地 | 千葉県 |
メンバーカラー | 青色 |
鈴木 大河さんは、つぶらな瞳と笑顔が魅力的なメンバーです。「コンサートでパフォーマンスをするSnow Manの渡辺 翔太さんの姿を見て憧れたから」という理由で、ジャニーズ事務所(現:STARTO ENTERTAINMENT)に入所します。先輩のお下がりの財布をもらうと縁起がいいと聞いて、渡辺さんにお願いして財布を貰ったことがあります。
鈴木さんは、落ち着いて周りをみることができる性格で、まとめ役としてグループにとって重要な存在です。メンバーのお世話を焼く姿から「IMP.の保健室」と呼ばれています。
2-4.佐藤 新
名前 | 佐藤 新(さとう あらた) |
---|---|
愛称 | あらた |
生年月日 | 2000年9月1日 |
年齢 | 24歳 ※2025年4月時点 |
血液型 | O型 |
身長 | 175cm |
出身地 | 東京都 |
メンバーカラー | ピンク色 |
佐藤 新さんはメンバーの松井 秦さんと誕生日が1日違いで、グループ最年少メンバーの1人です。IMPACTorsとしてデビューしたときからその美しいルックスが話題となり、グループのセンターとして活躍しています。元King & Princeの平野 紫耀さんに憧れたのが、アイドルを目指し始めたきっかけです。
完璧な見た目とは裏腹に、おっちょこちょいで天然キャラです。忘れ物も多く、メンバーの影山 拓也さんから毎回忘れ物がないか確認されていたというエピソードがあります。
ドラマ「silent」や映画「わたしの幸せな結婚」などに出演経験があり、グループ活動だけでなく俳優としての活躍も期待されます。
2-5.基 俊介
名前 | 基 俊介(もとい しゅんすけ) |
---|---|
愛称 | もってぃー、しゅん |
生年月日 | 1996年10月17日 |
年齢 | 28歳 ※2025年4月時点 |
血液型 | B型 |
身長 | 168cm |
出身地 | 埼玉県 |
メンバーカラー | 緑色 |
最年長メンバーの基 俊介さんは、2012年6月13日にジャニーズ事務所(現:STARTO ENTERTAINMENT)に入所しました。ファンサービスが旺盛で、ライブやテレビなどでカメラ目線でファンを喜ばせるため「ファンサマシーン」と呼ばれています。
最年長メンバーらしく、ライブのMCではメンバー同士の話しをうまくまとめ、MC力の高さにも定評があります。一方で、身長が168cmとメンバー内で一番低く、いじられて拗ねてしまう可愛らしい一面も魅力です。
仲の良い先輩には、Snow Manの岩本 照さんやSixTONESの京本 大我さんがおり、岩本さんは同じ埼玉県出身という関係性から特に可愛がられています。
2-6.椿 泰我
名前 | 椿 泰我(つばき たいが) |
---|---|
愛称 | ポコちゃん、ばっきー |
生年月日 | 1998年2月10日 |
年齢 | 27歳 ※2025年4月時点 |
血液型 | O型 |
身長 | 172cm |
出身地 | 神奈川県 |
メンバーカラー | オレンジ色 |
椿 泰我さんは、明るい元気なキャラクターが魅力のメンバーです。幼少期に芸能界で活動していた経験があり、子役時代にはNHKの連続テレビ小説「天花」でドラマ出演をしたこともありました。また、3歳の頃からダンスを習っており、そのダンス歴を生かしてIMP.のパフォーマンスでもキレのあるダンスを魅せてくれます。
Snow Manの向井 康二さんとは合鍵を持っているほど仲がよく、ファンの間では「つばこじ」の愛称で呼ばれています。またグループの中では芸歴が一番長いにもかかわらず、メンバーたちからいじられてしまう「いじられキャラ」です。
2-7.横原 悠毅
名前 | 横原 悠毅(よこはら ゆうき) |
---|---|
愛称 | よこ、よこぴー |
生年月日 | 1996年9月13日 |
年齢 | 28歳 ※2025年4月時点 |
血液型 | O型 |
身長 | 176cm |
出身地 | 静岡県 |
メンバーカラー | 紫色 |
横原 悠毅さんは、自らをイケメンというほどの自信家です。ジャニーズ事務所(現:STARTO ENTERTAINMENT)に応募したきっかけも「自分はイケメンだから合格する」という理由からでした。ジャニーズ事務所(現:STARTO ENTERTAINMENT)に入所した時点で18歳と少し遅めでしたが、着々と実力をつけていきました。
ダンス力に定評があり、IMPACTors時代には振付を担当するほどの実力です。お笑いマニアとしても知られており、お笑い芸人が出演するラジオやYouTube、ネタ観賞などが趣味で、私生活ではお笑い中心の生活を送っています。
3.IMP.のおすすめ3曲
ここでは、IMP.のおすすめ曲を3曲紹介します。どの曲から聴こうか迷っている人は、ぜひ参考にしてください!
3-1.CRUISIN’
「CRUISIN’」は、IMP.のデビューシングルです。K-POPのテイストを取り入れたアップテンポな曲を、メンバー全員の安定感のある歌唱力で歌いあげています。完成度の高さから、日本のアイドルグループに興味がなかったというK-POPファンにも好評を博しています。
また、イントロや間奏がなく、心地よい疾走感があるのも魅力です。歌い出しから終わりまでメンバーの歌唱に浸れる、濃密な曲に仕上がっています。
3-2.NINNIN JACK
「NINNIN JACK」は、ファーストアルバム「DEPARTURE」のリード曲です。曲調はK-POPテイストを踏襲しつつも、日本独自の忍者をテーマとしています。
MVでもきらびやかで明るい世界にいる姿と、忍装束のような姿が対比的に映し出されています。ドラマパートの表現力と、アクロバティックで完成度の高いダンスパートは必見です。
3-3.BAM-BOO
「BAM-BOO」は、「IMP.最高のダンスナンバー」をテーマに書き下ろされた1曲です。各メンバーの個性を生かしたダンスパートをふんだんに盛り込みながら、メンバー全員の一糸乱れぬ繊細なステップで全体をまとめあげています。
歌唱力・ダンスともにパフォーマンスを楽しめ、最高のダンスナンバーの名に恥じない楽曲です。
4.IMP.の最新情報
IMP.はますます活躍の幅を広げ、多くのファンから支持され続けています。ここでは、IMP.の最新情報を紹介します。
4-1. 2025年2月27日FILAのブランドアンバサダーに就任!
2025年2月27日、スポーツライフスタイルブランド「FILA」のブランドアンバサダーに、IMP.が就任しました。今回の就任は、IMP.が持つ洗練されたイメージとFILAのブランドコンセプトが合致したことによるものです。
アンバサダー就任を記念し、IMP.が着用するスプリングコレクションが3月上旬より発売し、公式ECサイトでは限定コンテンツの公開もされました。FILAは今後もIMP.とのコラボを通じて、ブランドの世界観をさらに拡大していく方針です。
4-2. 2025年5月~IMP.主演舞台「IMPACT」の公演開始
IMP.が初主演を務める舞台『IMPACT』が、2025年5月1日から愛知県の御園座で開幕します。その後、石川県の本多の森北電ホール、広島県の広島文化学園HBGホールでも公演が予定されています。
本作は、ショーと芝居の二部構成となっており、IMP.のメンバーはダンス、歌、アクションなど多彩なパフォーマンスを披露します。芝居パートでは、かつて滝沢秀明氏が演じた「平将門」を上演予定です。構成・演出は滝沢秀明氏が担当し、エンディング曲の作詞は北山宏光氏が手掛けます。また、CLASS SEVENの大東立樹さん、高田憐さん、近藤大海さん、横田大雅さん、中澤漣さんも出演し、舞台を盛り上げます。
4-3. 2025年6月13日公開!佐藤新 映画「青春ゲシュタルト崩壊」にW主役として出演
#佐藤新 W主演
— IMP. OFFICIAL (@_7mp_official_) March 26, 2025
映画「青春ゲシュタルト崩壊」
予告&メインビジュアル&公開日が解禁!!!!!!!
2025年6月13日(金)全国公開🎬
▶︎https://t.co/cB3AoPe1OI
スペシャル予告☑️
▶︎https://t.co/LScogrsRQs@seishun_gestalt#IMP. #青春ゲシュタルト崩壊 pic.twitter.com/hjM2VZuIJr
映画『青春ゲシュタルト崩壊』が2025年6月13日に公開されます。本作は、丸井とまと氏の同名小説を実写化した青春ドラマで、佐藤新さんと、元日向坂46の渡邉美穂さんがダブル主演を務めます。
物語は、高校2年生の間宮朝葉(渡邉美穂さん)が、個性を押し殺し他人に合わせるうちに自分の顔が認識できなくなる「青年期失顔症」を発症し、悩む姿を描きます。そんな彼女の異変に気づいた同級生の朝比奈聖(佐藤新さん)との出会いを通じて、自己を見つめ直し成長していく様子が描かれます。
5.IMP.の公式SNS情報
IMP.の活動を追いかけるなら、公式SNS情報は必見です。以下では、IMP.の公式SNS情報を紹介します。
5-1.初の単独アリーナライブのBlu-rayが発売決定
IMP.初の単独アリーナライブ
— IMP. OFFICIAL (@_7mp_official_) February 1, 2025
「DEPARTURE」
ライブBlu-ray
3月10日(月)発売決定!!!!!!!
特設サイトが本日OPEN🔓
詳細はこちら
▶︎https://t.co/VFVT1ecKnC
2月12日(水)までのご予約で
発売日にお届けいたします。#IMP_DEPARTURE#TOBE_ARIAKE#IMP. pic.twitter.com/mceaG9zrow
IMP.初の単独アリーナライブ「DEPARTURE」のBlu-rayが、2025年3月10日に発売することが決定しました。
「DEPARTURE」は、2024年6月13日、14日に東京・有明アリーナで開催されたIMP.初となる単独コンサートです。TOBE所属アーティストの三宅健さん、北山宏光さん、Number_i、IMP.の4組のアーティストによる単独公演の中で、IMP.はトップバッターを飾りました。
ゴールドの衣装に身を包んだメンバー7人は、オープニングナンバー「SWITCHing」で会場のボルテージを一気に盛り上げます。デビューアルバム「DEPARTURE」の収録曲を中心に、パワフルなパフォーマンスと美しいハーモニーで観客を魅了しました。
5-2.中国放送「イマナマ!」に椿 泰我が出演
中国放送(RCC)「イマナマ!」に#椿泰我 が出演させていただきました🍞✨
— IMP. OFFICIAL (@_7mp_official_) February 1, 2025
ご視聴ありがとうございました!
YouTubeチャンネルにて見逃し配信スタート🎥https://t.co/wbhBmzkxW4@imanama2014#イマナマ!#広島パンパカパーン#IMP. #TaigaTsubaki pic.twitter.com/10ckwgyY6u
IMP.のメンバー椿 泰我さんが、中国放送「イマナマ!」にスペシャルゲストとして出演しました。椿 泰我さんは、2024年10月からスタートした「イマナマ!」木曜日の新コーナー「広島パンパカパーン」にレギュラー出演しています。
今回は、スペシャルゲストとして「イマナマ!」のスタジオに生出演し、2時間にわたって番組の雰囲気を明るく盛り上げました。テレビの生放送は初めてでしたが、ニュースやエンタメコーナーではしっかりコメントしたり、番組進行のお手伝いをしたりして多方面で大活躍。
明るく礼儀正しい椿 泰我さんの爽やかな姿に、視聴者からは多くのお礼メールが寄せられました。
まとめ
2023年8月18日デビューのボーイズグループ「IMP.」は、滝沢秀明さん立ち上げのTOBE事務所に所属しており、7人のメンバーで活躍しています。もともとはジャニーズ事務所(現:STARTO ENTERTAINMENT)で「IMPACTors」として活動していました。
デビューシングル「CRUISIN’」は韓国クリエイター制作のポップなダンスチューンで、YouTubeのMV再生回数は1600万回超の人気曲です。最新情報を知りたい方は、ぜひ各種SNSをチェックしてください!
※当記事は2025年4月時点の情報をもとに作成しています