音楽

Stray Kids(ストレイキッズ)の年表で活動の歴史を振り返ろう!

Stray Kids(ストレイキッズ)の年表で活動の歴史を振り返ろう!

2017年に開催されたオーディション番組を通じて結成されたStray Kidsは、メンバー自ら作詞作曲、プロデュースを手掛ける非凡な才能を持ったグループです。アジアを中心に世界中で人気を博しており、ワールドツアーもこれまでに開催してきました。

当記事では、圧倒的な人気を誇るStray Kidsのこれまでの活動や楽曲のリリースをまとめた年表を紹介します。Stray Kidsがどのようにグループとして成長してきたか知りたい方は、ぜひご一読ください。

1.Stray Kidsの年表で活動の歴史を振り返ろう!

Stray Kidsのこれまでの歴史を振り返ります。

年月日 内容
2018年 3月26日 1stミニアルバム「I am NOT」でデビュー。
8月6日 2ndミニアルバム「I am WHO」をリリース。
10月22日 3rdミニアルバム「I am YOU」をリリース。
2019年 3月25日 4thミニアルバム「Clé 1:MIROH」をリリース。
4月4日 グループ初の音楽番組1位を獲得。
11月23日 グループ初のワールドツアーを開催。
12月9日 5thミニアルバム「Clé:LEVANTER」をリリース。
2020年 3月18日 ベストアルバム「SKZ2020」で日本デビュー。
6月3日 日本1stシングル「TOP」をリリース。
6月17日 1stアルバム「GO LIVE」をリリース。
2021年 2月20日 グループ初のファンミーティングをオンラインで開催。
8月23日 2ndアルバム「NOEASY」をリリース。
2022年 3月18日 6thミニアルバム「ODDINARY」をリリースし、ビルボード200で1位を獲得。
6月22日 日本2ndミニアルバム「CIRCUS」をリリース。
10月7日 7thミニアルバム「MAXIDENT」をリリース。
2023年 2月22日 日本1stアルバム「THE SOUND」をリリース。
6月2日 3rdアルバム「5-STAR」をリリース。
11月10日 8thミニアルバム「ROCK-STAR」をリリース。
12月31日 NHK紅白歌合戦に初出場
2024年 7月19日 9thミニアルバム「ATE」をリリース。
11月13日 日本2ndアルバム「GIANT」をリリース。

2.Stray Kidsの魅力と今後の活動

Stray Kidsは、歌とダンスのレベルの高さが魅力です。楽曲制作やダンス構成はメンバーが自ら取り組んでおり、唯一無二の世界観を作り上げています。

日本でのStray Kidsのライブ情報は、2025年1月16日時点では発表されていません。しかし、ほかアーティストと楽曲リリースやブランドとのコラボ商品の発表など幅広い活動が展開されているため、今後も情報をチェックしましょう。

まとめ

Stray Kidsは自主制作アイドルとして自ら楽曲やダンスを制作するにもかかわらず、デビュー当時からコンスタントに楽曲をリリースしているのが特徴です。メンバーそれぞれが音楽活動だけでなくモデルや番組出演など多忙な日々を送る中で、アーティストとしても大きな成長を遂げてきました。

日本でのライブ情報は現状ありませんが、最新情報は常に公式InstagramやXなどで共有されているため、ぜひチェックしてみてください。

※当記事は2025年1月時点の情報をもとに作成しています

関連記事