乃木坂46の5期生は、フレッシュな魅力と実力を兼ね備えたメンバーが揃い、デビュー以来、多くのファンを魅了してきました。加入当初からさまざまな経験を積み、グループの一員として成長を続けています。そのような5期生の歩んできた道のりを振り返ることで、彼女たちの魅力をより深く感じることができるでしょう。
この記事では、乃木坂46の5期生の歴史を年表形式で紹介します。デビューから現在までの重要な出来事をまとめているので、ぜひご覧ください。
1. 乃木坂5期生の歴史を年表で振り返ろう
先ほどは「#乃木坂46分TV」をご視聴いただきありがとうございました🍣✨
— 乃木坂46 (@nogizaka46) June 20, 2024
22:00~乃木坂46 OFFICIAL YouTube CHANNELにて5期生曲『「じゃあね」が切ない』MVをプレミア公開いたします✨
ぜひご覧ください🎞️https://t.co/oT6WmioaOn#じゃあねが切ない#じゃあねが切ないおき#乃木坂46 pic.twitter.com/KGdlGvtsTm
ここでは、乃木坂5期生のデビューから現在に至るまでの歴史を年表形式で紹介します。
2021年 | |
---|---|
7月19日 | 「乃木坂46 新メンバーオーディション」がスタート。 |
2022年 | |
---|---|
2月1日 | 合格発表。公式YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」で約1分間の動画がプレミア公開され11名の加入が決定。 |
2月2日 | 「乃木坂配信中」で毎日正午に1人ずつプロフィール動画が公開。 |
2月23日 | 「乃木坂46時間TV 5期生お見立て会」が幕張メッセ 幕張イベントホールにて開催。 |
3月3日 | 中西 アルノさんが保護と育成の目的により活動を自粛。 |
3月18日 | 岡本 姫奈さんがグループが設ける活動規約に違反する行為があったとして活動を自粛。 |
3月23日 | 29thシングル「Actually…」がリリース。5期生の中西 アルノさんが初センターを務めた。5期生初の期別楽曲「絶望の一秒前」が収録された。 |
4月27日 | 「乃木坂46 第2回 5期生お見立て会」を東京国際フォーラムで開催。中西 アルノさん、岡本 姫奈さんが活動再開。 |
2023年 | |
---|---|
2月1日 | 5期生1周年記念企画として「絶望の一秒前」のMusic Videoを「乃木坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL」にて公開。 |
3月31日 | 岡本 姫奈さんが体調不良により活動休止を発表。 |
8月23日 | 33rdシングル「おひとりさま天国」がリリース。5期生の井上 和さんがセンターを務めた。 |
10月11日 | 岡本 姫奈さんが活動再開。 |
2024年 | |
---|---|
2月20日 | 5期生11人の写真集「あの頃、乃木坂にいた」が発売。 |
4月12日 | 「乃木坂46“5期生”版 ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」2024」が東京で上演。 |
6月7日 | 4期生と5期生のみで挑んだアンダーライブ「35thSGアンダーライブ」を有明アリーナで開催。 |
8月21日 | 36thシングル「チートデイ」をリリース。5期生の井上 和さんがセンターを務めた。 |
2025年 | |
---|---|
3月26日 | 38thシングル「ネーブルオレンジ」をリリース。5期生の井上 和さんと中西 アルノさんが表題曲のダブルセンターに抜擢。 |
まとめ
乃木坂46の5期生は、デビューから現在に至るまで、さまざまな経験を通じて成長してきました。初ステージや楽曲参加、個々の活躍など、それぞれの瞬間がファンにとって特別な思い出となっています。これまでの軌跡を振り返ることで、彼女たちの努力や進化を改めて実感できたのではないでしょうか。
今後も5期生の活躍がますます期待されます。新たな挑戦や輝かしい瞬間を見逃さないよう、引き続き応援しましょう。
※当記事は2025年4月時点の情報をもとに作成しています