エンタメ

韓国ドラマ「奇皇后」のあらすじ・メインキャスト10名の魅力を紹介

韓国ドラマ「奇皇后」のあらすじ・メインキャスト10名の魅力を紹介

韓国ドラマ「奇皇后」は、高麗貢女として元に送られた実在の女性をモデルにした大ヒットロマンス時代劇です。14世紀を舞台に、少女キ・ヤンが貢女として誘拐され、後に元の皇后となる波乱に満ちた人生を描いています。主人公スンニャンが高麗王ワンユや元の皇帝タファンとの関わりを通じて成長し、愛と運命に翻弄される姿を描いたストーリーが見どころです。

この記事では、「奇皇后」の魅力やキャスト情報を詳しくお届けします!

1.韓国ドラマ「奇皇后」とは?あらすじを紹介

韓国ドラマ「奇皇后」とは、高麗貢女として元に送られたとされる実在の女性をモデルにした大ヒットロマンス時代劇です。14世紀、少女キ・ヤンは高麗で暮らしている中で、貢女として国中の女性たちとともに誘拐されました。一緒にいた高麗の世子ワン・ユに救われて逃亡したものの、後に母親や女性たちが殺されたと知ります。キ・ヤンは追われる身となったため、身分を偽って少年・スンニャンに姿を変え、ワン・ユの叔父の権力者ワン・ゴに仕えます。

時が経って、成長したスンニャンは弓の名手となり、ならず者たちを率いていました。ワン・ユは高麗王の座を狙っているワン・ゴの密貿易の証拠を掴もうとしていました。調査の中で、ワン・ユは偶然スンニャンと知り合い、スンニャンを男と知りながらも魅かれます。後日、元の皇太子タファンが流刑となって高麗の兵士であるスンニャンがタファンの警護に当たり、運命的な出会いを果たします。

2.韓国ドラマ「奇皇后」のキャストを10名紹介

韓国時代劇「奇皇后」の見どころは、スンニャンが奇皇后になるまでの波乱万丈な人生です。また、スンニャンが高麗の王ワン・ユと元の皇帝タファンから思いを寄せられ、2人の男性の愛に心が揺れる三角関係も必見です。ここでは、登場人物とともに出演者10名をご紹介します。

2-1.スンニャン(キ・ヤン)/ハ・ジウォン

スンニャン(キ・ヤン)は後に強国・元の皇后となる高麗出身の女性です。火のような決断力と氷のような判断力を持っています。

スンニャン役のハ・ジウォンさんはTVドラマ「愛よりもっと大きい愛」でデビューした女優です。ドラマ「チェオクの剣」に出演して、日本国内でもNHK-BS2で放送されて知名度がアップしました。ハ・ジウォンさんは努力家な性格であり、気さくなところもある女性です。また、多くの出演作品で華麗なアクションを披露しているため、アクション女優のイメージを持つファンも多くいます。

2-2.ワン・ユ/チュ・ジンモ

ワン・ユは高麗王です。王子時代はワン・ゴを欺くために、放蕩な生活を送っていました。スンニャンが女性であることを知って愛に目覚めます。

ワン・ユ役のチュ・ジンモさんは芸能界デビューする前に公務員を目指していました。デビュー当初に出演したドリンク剤のCMで「もうひとつゲームする?」というセリフが話題を呼び、流行語になります。チュ・ジンモさんは1999年の韓国映画「ハッピーエンド」で「第37回 大鐘賞助演男優賞」を受賞し、以降も多くの賞を受賞しています。

2-3.タファン/チ・チャンウク

タファンは強国・元の皇帝です。殺された父のようにならないため、腑抜けなフリをしています。恩人のスンニャンに抱く想いが、友情から愛情に変わっていきます。

タファン役のチ・チャンウクさんは「スリーピングビューティー」でデビューしました。以降はドラマ「ソル薬局の息子たち」「笑って、トンヘ」「サムダルリへようこそ」などヒット作に出演している人気イケメン俳優です。2011年の「僕らのイケメン青果店」では男性主人公を好演して、日本でも次世代イケメンスターとして注目を集めます。

チ・チャンウクさんは「奇皇后」での好演により多くのファンから支持されましたが、キャスティング順位が1位ではありませんでした。キャスティングを不安視する声も多かったため、チ・チャンウクさんは「撮影時にはプレッシャーを感じていた」と話しています。チ・チャンウクさんは周りを気にしないように努め、役を演じることだけに集中した結果、多彩な表情でタファンを演じて演技力を高く評価されました。

韓国ドラマ「サムダルリへようこそ」のキャストを9名紹介!

2-4.皇太后/キム・ソヒョン

皇太后はタファンの叔母です。先の王の死因は他殺だと勘づき、タファンを皇帝にして支え、仇を討とうとします。後宮の長として、タファンの正室や側室を管理しています。

皇太后役のキム・ソヒョンさんはドラマ「妻の誘惑」の悪女役で知名度と人気が急上昇した演技派女優です。後の人気ドラマ「SKYキャッスル」では冷酷で残酷な役が好評となり、第2の全盛期を迎えます。キム・ソヒョンさんは1992年の「ミス・コリア」カンウォン(江原)大会でサムスン電子賞を受賞しました。「改過遷善」「グッドワイフ」「偉大な誘惑者」「誰も知らない」などの人気韓国ドラマにも出演しています。

2-5.オ・ソルファ/チョン・セヒョン

オ・ソルファはタファンの側室です。煎じ薬の事件で毒を飲みます。

オ・ソルファ役のチョン・セヒョンさんは「チョン・セホン」でデビューした後に、2013年にチョン・セヒョンに改名しました。主な出演作は「力の強い女 カン・ナムスン 」「神のクイズ:リブート」「素晴らしき、私の人生」などです。

2-6.タナシルリ/ペク・ジニ

タナシルリはタファンの最初の妻です。タナシルリはとてもわがままな性格で、タファンから愛されないことで嫉妬心や猜疑心を募らせます。

正室皇后タナシルリ役のペク・ジニさんは2008年に映画「人を探しています」で女優デビューしました。「奇皇后」で悪役を見事に演じたことが評価され、次の出演作「トライアングル」では主演にキャスティングされます。また、ペク・ジニさんは「奇皇后」でMBC演技大賞新人女優賞と第50回百想芸術大賞テレビ部門新人女優賞を受賞しました。主な出演作は、「傲慢と偏見」「いとしのクム・サウォル」「美味しい初恋~ゴハン行こうよ~」「ダーリンは危機一髪!」などです。

2-7.バヤンフト/イム・ジュウン

バヤンフトはペガンの姪です。ヤンがペガンとの対立を防ぐため、バヤンフトはタファンの正室になります。

バヤンフト役のイム・ジュウンさんは演技派として知られる女優です。「相続者たち」で存在感をアピールした後に、「奇皇后」で前作とは正反対の悪女を演じて視聴者に強烈な印象を残しました。主な出演作は「乱暴なロマンス」「むやみに切なく」「恋する泥棒~あなたのハート、盗みます~」などです。

2-8.タルタル/チン・イハン

タルタルはペガンの甥です。頭が良く、ペガンの策士として才能を発揮します。

タルタル役のチン・イハンさんは2002年にノンバーバル・パフォーマンス「UFO」で公演界デビューした俳優です。ミュージカル「ルナティック」や演劇「地下鉄1号線」などに出演して演技力を磨きました。チン・イハンさんは2007年の公開オーディションでKBSドラマ「漢城別曲」の主演に選ばれ、以降はさまざまなドラマに出演しています。チン・イハンさんは「奇皇后」において特に思い出のあるシーンを聞かれ、「馬に乗るシーンで格好よく見えるようにこだわった」と話しています。

2-9.ペガン/キム・ヨンホ

ペガンは丞相ヨンチョルの忠臣です。しかし、後に自分だけ権力を得ようとするヨンチョルのやり方に失望します。

ペガン役のキム・ヨンホさんは1999年の映画「太陽はない」でデビューしました。韓国ドラマ「ドロシーを捜せ」で主演を務め、他にも「仁粋大妃」「薯童謡」「SUITS」などに出演しています。キム・ヨンホさんは2003年にSBS演技大賞単幕特集演技賞を受賞しました。

2-10.チェ・ムソン/クォン・オジュン

チェ・ムソンはワン・ユの右腕的存在で、忠誠心が強い護衛長です。代々武官の家系で武術に長けています。

チェ・ムソン役のクォン・オジュンさんは1994年の映画「若い男」でデビューしました。主な出演作は「百年の遺産」「チェオクの剣」「素晴らしき、私の人生情熱」「食客」などです。

まとめ

「奇皇后」は、高麗から元へと送られた1人の女性の壮絶な人生を描いた韓国ドラマです。主人公スンニャンの成長や愛の葛藤が見どころで、歴史背景を交えたストーリー展開が視聴者を引きつけます。主演のハ・ジウォンさんをはじめ、魅力的なキャスト陣の演技も見逃せません。時代劇ファンだけでなく、多くの視聴者に感動を与える作品です。

※当記事は2024年6月時点の情報をもとに作成しています

関連記事