音楽

BOYNEXTDOOR(ボーイネクストドア)のメンバー6人のプロフィールを紹介!

BOYNEXTDOOR(ボーイネクストドア)のメンバー6人のプロフィールを紹介!

BOYNEXTDOORは、韓国で2023年5月にデビューした男性アイドルグループです。所属事務所であるKOZエンターテインメント初の男性アイドルグループであったことから、デビュー時は大きな話題となりました。メンバー全員が韓国出身で、透明感あふれるビジュアルと高い実力でファンを魅了しています。

当記事では、BOYNEXTDOORのメンバー6人のプロフィールを紹介します。デビュー後すでに人気を集めるBOYNEXTDOORが気になる方は、ぜひご一読ください!

1.BOYNEXTDOOR(ボーイネクストドア)とは?

BOYNEXTDOOR(ボーイネクストドア)とは、2023年5月30日にデビューした6人組ボーイズグループです。世界的にも人気が高まっているK-POP界第4世代の大型新人として、BTSのようにワールドワイドな活躍が期待されています。(第4世代:2017年以降にデビューし2000年代生まれのメンバーで構成されるK-POPグループの総称)

HYBE傘下のKOZエンターテインメントに所属しており、代表は韓国が誇る超有名ラッパーのZICO(ジコ)さんです。数々の世界的ヒットを生み出しているHYBEと実力派歌手のZICOさんがプロデュースするとあって、BOYNEXTDOORはデビュー前から大きな注目を集めていました。

現在では、2023年9月時点でYouTubeチャンネル登録数46万人・Instagramフォロワー数76万人と爆発的に人気を高めています。日本には、2023年7月の「J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2023」へ出演するため来日しています。

メンバーたちのキレのあるパフォーマンスはもちろん、日本のお菓子や菓子パンなどを楽しむ素の姿に魅了されたファンも多いはずです。

■経歴

2022年1月 2022 KOZ BOY GROUP Global オンラインオーディションが開催。選ばれたメンバーによるデビュー企画がスタートする。
2023年5月 1stシングルアルバム「WHO!」でデビュー。発売から1週間で売上11万を突破。歴代K-POPボーイズグループデビューアルバム初動売上枚数5位
2023年9月 1stミニアルバム「WHY…」をリリース

1-1.BOYNEXTDOORのグループ名の意味と由来

グループ名のBOYNEXTDOOR(ボーイネクストドア)は、英語で「隣の男の子(少年)」を意味します。「飾らず気楽に接することのできる存在」というグループのコンセプトが込められており、同年代の友達同士が共感できるような自然な音楽表現を目指しているグループです。

韓国のファンからは「보넥도(ボネクド)」、日本のファンからは「ボイネク」や「ボネクド」「ボネク」といった愛称で親しまれています。

デビューしたてということもあり、2023年9月時点ではファンクラブは開設されていません。そのため、ファンネームについてもまだ未定です。また、K-POPアイドルに多いメンバーカラーやニックネームついても公開されていません。

1-2.BOYNEXTDOORの魅力

BOYNEXTDOORの一番の魅力は、ナチュラルで聴きやすい楽曲の心地よさにあります。ベースとなる音楽に耳馴染みの良いイージーリスニングな音を採用しており、一緒に口ずさみたくなる素敵な楽曲に仕上がっています。メンバー自身が作詞作曲を手がけている作品も多く、話し言葉のような特徴的な歌詞にも注目です。

メンバー全員が確かな実力を持ったパフォーマーである点も、ファンを魅了するポイントの1つです。フレッシュでエネルギーあふれる若さという武器に加えて、レベルの高いビジュアルと歌・ダンスのクオリティはまさに期待の大型ルーキー!

他のK-POPグループにはない親しみやすいナチュラルな雰囲気と高い実力が、BOYNEXTDOORならではの魅力と言えるでしょう。

2.BOYNEXTDOORのメンバー6人のプロフィールを紹介!

BOYNEXTDOORは、トリプルタイトル曲が収録された1stシングルアルバム「WHO!」でデビューしています。通常、1〜2曲でデビューに至ることが多い中、3曲という画期的なデビューにはワケがありました。

アルバム収録曲の「But I Like You」「One and Only」「Serenade」は世界線がつながっており、「恋に落ち、自分を磨き、告白する」という3部構成です。MVもお洒落をして告白に向けて心を高まらせるメンバーの様子がミュージカル調に描かれており、非常にクオリティ高く仕上がっています。

以下では、BOYNEXTDOORのメンバーのプロフィールを紹介します。

2-1.SUNGHO(ソンホ)

名前 パク・ソンホ
生年月日 2003年9月4日
年齢 21歳 ※2025年1月時点
血液型 A型
身長 174cm
出身地 韓国

BOYNEXTDOOR最年長のソンホさんは、チームのビジュアル担当との呼び声も高い完璧なまでに整った顔の持ち主です。クールビューティーという言葉がぴったりな雰囲気で、鼻の高さが際立つ横顔はファンの間でも「美しすぎる」と話題になっています。

歌声は透明感のある高音ボイスが特徴で、ささやくような甘い歌声の虜になる女性ファンも少なくありません。歌とダンスが大好きであることを公言しており、トレーニングは欠かさずに行う努力家な一面も。チーム内ではメンバー思いのオッパ(お兄さん)的なポジションで、チームをリードしています。

2-2.RIWOO(リウ)

名前 イ・サンヒョク
生年月日 2003年10月22日
年齢 21歳 ※2025年1月時点
血液型 A型
身長 170cm
出身地 韓国

リウさんの魅力は、パワフルでレベルの高いダイナミックなダンスパフォーマンスです。ステージ上ではソロパートで難易度の高い振り付けを成功させるなど、実力はチーム内でも高く評価されています。ファンの間では、BOYNEXTDOORのメインダンサーになるだろうと噂されるほどです。

冷静で穏やかな性格をしており、誰にでも分け隔てなく優しくできる紳士さを持っています。公式サイトの来日レポでも、ファンからの差し入れを当たり前のようにメンバーに配るスマートな様子が伺えます。

2-3.JAEHYUN(ジェヒョン)

名前 ミョン・ジェヒョン
生年月日 2003年12月4日
年齢 21歳 ※2025年1月時点
血液型 A型
身長 178cm
出身地 韓国

明るい性格で、グループのムードメーカー的存在のジェヒョンさんは、BOYNEXTDOORのリーダーを務めています。趣味に音楽プロデュースをあげており、チームの楽曲製作にも積極的に携わる実力派です。高い歌唱力・完璧なまでの表情管理・MC力も持ち合わせるなど、パフォーマンスにおいてのすべてを兼ね備えています。

楽曲内ではラッパーとして活躍するシーンが多く、キレのあるラップと音に合わせたダンスでファンを魅了します。

2-4.TAESAN(テサン)

名前 ハン・ドンミン
生年月日 2004年8月10日
年齢 20歳 ※2025年1月時点
血液型 A型
身長 182cm
出身地 韓国

テサンさんの甘いルックスとすらっと伸びた長い手足は、おとぎ話の王子様のような魅力があります。パフォーマンス中に時折見せるウインクは、破壊力抜群です。チーム内ではおしゃれ番長と呼ばれるほど、モデル顔負けの抜群のファッションセンスを誇ります。

性格は、人見知り&慎重派で感情をあまり前面に出さないタイプです。テサンさんは6年間という長い練習生期間の中で、コツコツと実力を積んできました。練習期間で培った実力は本物で、ダンス・歌ともにパーフェクトなオールラウンダーとして活躍しています。

2-5.LEEHAN(イハン)

名前 キム・ドンヒョン
生年月日 2004年10月20日
年齢 20歳 ※2025年1月時点
血液型 O型
身長 182cm
出身地 韓国

ハッキリとした顔立ちと大きな目が特徴のイハンさんは、顔にかかる長い前髪と色気漂う色白肌がトレードマークのメンバーです。水族館へ行くのが趣味で、魚好き少年だと公言しています。イベントで東京へ来た際も、差し入れされたお菓子の中から真っ先に「釣りグミ(魚釣りのような遊びができるグミ菓子)」を手に取ったというエピソードもあるほどです。

幼少期から中学生まではテコンドーに励んでおり、その後は釜山のヒップホップダンススクールで腕を磨いた、抜群の運動神経を持つ実力派です。

2-6.WOONHAK(ウナク)

名前 キム・ウナク
生年月日 2006年11月29日
年齢 18歳 ※2025年1月時点
血液型 A型
身長 184cm
出身地 韓国

BOYNEXTDOORのマンネ(末っ子)として、メンバーから愛されているウナクさん。天真爛漫で明るい性格をしており、愛嬌たっぷりの笑顔は周りに元気を与えます。長所は「人を喜ばせられること」と公言しています。

ベビーフェイスで可愛らしいビジュアルに母性をくすぐる笑顔が特徴的ですが、実はチーム内きっての高身長メンバー。抜群のスタイルで披露するダンスパフォーマンスは、圧巻です。

3.BOYNEXTDOORの最新情報

BOYNEXTDOORは、聴く人の心に寄り添うような、親近感のある楽曲が魅力です。以下では、今後の活躍に注目が集まるBOYNEXTDOORの最新情報を紹介します。

3-1.2025年1月6日に「IF I SAY, I LOVE YOU」配信開始!

2025年1月6日、BOYNEXTDOOR初のデジタルシングル「IF I SAY, I LOVE YOU」が配信されました。別れた後の複雑な感情を率直に表現したダンスナンバーで、メンバーのテサンさんとウナクさんが楽曲制作に参加しています。

「IF I SAY, I LOVE YOU」は配信開始後、各種音楽チャートで好成績を記録しました。日本では、1月14日付のSpotifyデイリートップソングで56位にチャートイン。続いて、1月15日付のApple Musicのデイリートップ100では81位にランクインしました。LINE MUSICのウィークリーチャート(集計期間:1月8日~1月14日)では見事2位を獲得し、人気ぶりを証明しました。

3-2.「IF I SAY, I LOVE YOU」の日本語Ver. も配信リリース

「IF I SAY, I LOVE YOU」の日本語Ver.「今日だけ I LOVE YOU (Japanese Ver.)」の配信リリースが決定しました。日本語Ver.の配信は、2025年1月31日(金)の予定です。

原曲の魅力をそのままに、日本語で歌われることで違った魅力を発見できます。BOYNEXTDOORの今後の活躍から、ますます目が離せません。

3-3.グループ初のツアー「BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON Vol.1’」がスタート

デビュー後初めての単独ツアーとして、「BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON Vol.1’」の開催が決定されました。2024年12月14日に仁川インスパイアアリーナからスタートし、2025年1月・2月には日本でも東京や大阪など数か所で公演が行われます。香港やジャカルタなどアジア13都市で公演が行われる壮大なスケジュールです。前売りチケットは販売直後に完売し、人気の高さが伺えます。

日本では、これまで大型音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2024」や大型ファッションイベント「東京ガールズコレクション」にも出演し、実力のあるステージで観客を魅了してきました。単独ツアーでもパワフルな演出が期待できます。

3-4.ツアー開催記念「ONEDOOR名刺」が公開

「BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON Vol.1’」の開催を記念して、BOYNEXTDOORのオフィシャルサイトでは「ONEDOOR名刺」を公開しました。「ONEDOOR」はBOYNEXTDOORの公式ファンクラブ名で、「BOYNEXTDOORを世界へと羽ばたかせるたった1つの扉はファン」という意味が込められています。

ONEDOOR名刺は、SNS上で交換できるのはもちろん、印刷すればオフラインでも交換可能です。SNSに投稿する場合は、「#ONEDOORと名刺交換」「#ONEDOOR_LIFE」を付けてシェアしましょう。

まとめ

BOYNEXTDOOR(ボーイネクストドア)とは、KOZエンターテインメントからデビューした男性6人組のアイドルグループです。飾らず気楽に接することのできる存在をコンセプトにしていることから、隣の男の子を意味するBOYNEXTDOORと名付けられました。

BOYNEXTDOORの魅力は高い実力を持ったメンバーたちによる、フレッシュさあふれるパフォーマンスです。楽曲はつい口ずさみたくなるナチュラルで聴きやすい楽曲が多くリリースされています。2023年5月にデビューしたばかりのため、今後の成長や活躍も大いに期待できるグループです!

※当記事は2025年1月時点の情報をもとに作成しています

関連記事