カラオケは友達や家族と楽しむ人気の娯楽ですが、高得点を狙うには選曲や歌い方が重要です。当記事では、男性向けと女性向けに分けて、カラオケで点数が出やすい人気曲を10選ずつご紹介します。カラオケで点数が出やすい人気の楽曲を知りたい方や、高得点を狙うためのポイントが知りたい方は、ぜひ選曲や練習の参考にしてください!
1.【男性向け】カラオケで点数が出やすい曲10選
カラオケの採点システムで最も得点を左右するのは、音程の正しさです。ビブラートや表現力なども採点基準に含まれますが、まずは楽曲を音程通りに歌うことを意識しましょう。
また、テンポが速い曲や音程差が大きな曲は難易度が高く、高得点を取るのが難しくなります。音程の高低差が少なく、一定のリズムでゆったりと歌える歌を狙いましょう。
ここでは、男性がカラオケで点数を取りやすいおすすめ曲を10曲ご紹介します。カラオケの曲選びに、ぜひ参考にしてください。
1-1.海の声/浦島太郎(桐谷 健太)
桐谷 健太さん演じる「浦島太郎」名義でリリースされた、沖縄音階が特徴の力強いバラードです。ハスキーな歌声が話題となり、CM曲としても一躍有名になりました。シンプルな曲構成で跳躍が少なく歌いやすい点が特徴です。伸びやかなメロディは自然とビブラートも効きやすいため、テクニックの面でも得点しやすいと言えるでしょう。
1-2.さよならエレジー/菅田 将暉
ドラマ「トドメの接吻」の主題歌として話題になった菅田 将暉さんの曲です。アップテンポながらシンプルなメロディラインで歌いやすい曲です。Bメロからサビにかけて音の跳躍が少ないため音程が取りやすく、高得点が狙えます。サビの盛り上がりを意識して抑揚をつけるといいでしょう。
1-3.桜坂/福山 雅治
主題歌に選ばれた曲が軒並みヒット曲となったバラエティー番組のコーナー「未来日記」から生まれた福山 雅治さんの名曲です。単調なメロディでありながら強烈に印象深く、特にサビは一度聞いたら耳に残ります。音域が狭く、音を外しにくいので丁寧に歌うと高得点を狙えます。
1-4.裸の勇者/Vaundy
TVアニメ『王様ランキング』の主題歌として2023年にリリースされたVaundyの曲です。やや早めのテンポですが、歌詞はゆったりと歌えます。サビに向かって盛り上がりやすく、抑揚をしっかりつけて歌うことで声量など音程以外にテクニックでの得点も期待できます。
1-5.Habit/SEKAI NO OWARI
映画『ホリック xxxHOLiC』の主題歌となった曲です。テンポの緩急の付け方は激しいものの、音程の跳躍がほとんどありません。音を外しにくく、シンプルな曲調が続くので歌いやすい曲でもあります。アップテンポな曲で高得点を狙いたい方におすすめです。
1-6.花/ORANGE RANGE
サビの盛り上がりが素晴らしいと評価され大人気になったORANGE RANGEの名曲です。感情を乗せやすいサビのバラードは声を伸び伸びと出して歌いきりましょう。ラップ調でやや細かい歌詞を刻むメロディも、音域が狭くしっかり聞き込めば音程通りに歌えます。
1-7.キセキ/GReeeeN
ドラマ「ROOKIES」の主題歌でもあり、日本で最もダウンロードされた曲としてギネス記録も獲得した曲です。全体的にキーが高いため、高音を得意とする男性におすすめです。やや歌詞を早口で歌うメロディが登場しますが、その分ビブラートなどのテクニックに自信がなくても高得点を狙えます。
1-8.奏/スキマスイッチ
切ない別れのバラードとしてリリースから20年経ってなお人気の高い名曲です。全体的にキーが高めですが、ゆったりとしたメロディラインで狭い音域なので音程を外しにくい曲と言えるでしょう。ロングトーンも多いので、テクニックでも得点しやすい曲です。多くのアーティストがカバーしている有名曲でもあります。原曲が歌いにくいときは、カバーされたものを歌うのもいいでしょう。
1-9.今宵の月のように/エレファントカシマシ
ドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌として1997年にリリースされました。高めのキーもありますが全体的に声を出しやすい音域で、歌いやすい曲です。ロングトーンが多く、ぶれずにしっかりと発声できることが鍵となります。細かな音程の上下があるため、抑揚などテクニック系の採点ポイントでも得点が期待できます。
1-10.シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~/Mr.Children
1995年にリリースされて以来、名曲として今もなお愛され続けるMr.Childrenのポップスです。疾走感のあるアップテンポな曲調ですが、ロングトーンからのこぶしや、ビブラートで点数を稼ぎやすい点が魅力です。耳なじみのいいメロディで、初心者でも得点を狙いやすい1曲と言えるでしょう。
2.【女性向け】カラオケで点数が出やすい曲10選
女性が高得点を出しやすい曲も、基本となる点は男性と同じで、音程をしっかりと捉えやすく、伸びやかに声を出せる曲がおすすめです。また、得意な音域が人それぞれ違うので、自分に合った音域の曲かも確かめてみましょう。ここでは女性が点数を出しやすい曲を10曲ご紹介します。
2-1.三日月/絢香
絢香さんの人気を不動のものにした有名バラード曲です。高めのキーも歌いやすい音域内に収まっています。サビとメロディで抑揚がはっきり変わるので、表現力で得点を稼ぎやすい曲です。また、伸びやかなロングトーンでビブラートをつけやすい点も高得点につながりやすいと言えるでしょう。
2-2.あのね/あいみょん
映画『窓ぎわのトットちゃん』の主題歌として2023年にリリースされました。一貫してスローテンポな中音域のメロディが続くので、低めのキーが得意な女性におすすめです。息継ぎのタイミングが少し複雑なので、メロディをしっかり聴いて挑戦するといいでしょう。
2-3.カタオモイ/Aimer
低めの音域と細かく刻むリズムで始まるメロディに翻弄されず、音程を意識して歌うと得点が取れます。せき立てるようなメロディから一転、サビは伸びやかに歌えてなだらかな音階が続きます。音程を取りやすいポイントなので、抑揚をたっぷり乗せて歌うといいでしょう。
2-4.やさしさで溢れるように/JUJU
R&Bやジャズを得意とするJUJUさんが2009年にリリースしたロックナンバーです。音域は広いものの、ゆったりとしたテンポのメロウな曲調で、音の跳躍もほとんどありません。全体を通してロングトーンの出番が多いので、安定感の項目で得点を狙えます。
2-5.トリセツ/西野 カナ
女性の気持ちを「取扱説明書」のようにつづる独特な歌詞が話題となった、西野 カナさんの代表曲です。テンポは複雑ですが、曲を通して繰り返し同じメロディが登場するので覚えれば歌いやすい曲と言えるでしょう。音程に気をつけて元気よく歌うことが高得点を取るコツです。
2-6.恋するフォーチュンクッキー/AKB48
指原 莉乃さんが初センターを務めたことで有名なナンバーです。キャッチーなメロディーで耳に残りやすく、音域が狭いのが特徴です。多少音の跳躍がありますが、音程で得点を取りやすいポイントでもあるため、サビをしっかり練習するといいでしょう。
2-7.さくらんぼ/大塚 愛
大塚 愛さんを一躍有名にした大人気ナンバーです。ポップでキュートなメロディで、カラオケソングの定番でもあります。アップテンポでキーは高めですが、元気よく歌って声量の項目で得点を狙いやすい曲です。ビブラートやしゃくりの出番も多く、テクニックでポイントを稼ぎやすいという面もあります。
2-8.YELL/いきものがかり
NHK全国合唱コンクールの課題曲として製作され、今もなお愛され続けるいきものがかりの名曲です。哀愁あるゆったりとしたメロディラインが特徴で、安定感のある採点項目で高得点が狙えます。メロディが多くの女性に歌いやすい中音域で構成されているのもポイントです。
2-9.残酷な天使のテーゼ/高橋 洋子
1995年に放送され、社会的なブームを巻き起こしたTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の主題歌となった曲です。終始アップテンポで疾走感のある曲ですが、メロディはシンプルで歌詞もそれほど詰まっていないため伸びやかに歌えます。ビブラートや抑揚で得点できるパートも多い1曲です。
2-10.Everything/MISIA
ドラマ『やまとなでしこ』の主題歌として有名になりました。メロウなバラードでゆったりとしたテンポが特徴です。音程のほか、ロングトーンやビブラートなどテクニック面での加点ポイントが多い曲です。MISIAさんの歌い方を参考にしつつ、美しさを意識して歌うといいでしょう。歌唱力に自信のある方はぜひレパートリーに加えたい1曲です。
まとめ
カラオケで高得点を狙うには、選曲とテクニックが重要です。音程を正確に捉え、ビブラートやロングトーンを効果的に使うことで、得点を大きく伸ばせます。また、自分の声域に合った曲を選べば無理なく歌えるため高得点につながります。男性向け・女性向けでも点数が出やすい曲は異なるので、自分に合った曲で練習を重ね、高得点を目指しましょう!
※当記事は2024年6月時点の情報をもとに作成しています