音楽

【Stray Kids(スキズ)】フィリックスのプロフィールと魅力を解説!

【Stray Kids(スキズ)】フィリックスのプロフィールと魅力を解説!

フィリックスさんは、韓国の人気アイドルグループ「Stray Kids(スキズ)」のメンバーの1人です。無邪気で純粋な性格から「天使」と呼ばれており、ファンやメンバー、他グループの同性アイドルからも愛されています。デスボイスの雰囲気を感じるほどの深い低音ボイスも魅力の1つで、普段の可愛らしさからは想像できないほどクールな歌声に魅了されるファンが後を絶ちません。

当記事では、フィリックスさんの経歴や魅力、パフォーマンス、ファッション、ヘアスタイル、メイクなどをご紹介します!

1.【Stray Kids(スキズ)】フィリックスのプロフィールを紹介!

名前 フィリックス
本名 フィリックス・リー/イ・ヨンボク
担当 サブラッパー・リードダンサー・ビジュアル
生年月日 2000年9月15日
年齢 23歳 ※2024年5月時点
身長 171cm
血液型 AB型
出身地 オーストラリア
絵文字 ヒヨコ

フィリックスさんは、日本でも人気が高い8人組男性アイドルグループ「Stray Kids(ストレイキッズ)」のメンバーの1人です。Stray Kidsは「スキズ」とも呼ばれており、2018年に韓国のJYPエンターテイメントからデビューしました。

フィリックスさんはオーストラリア出身で国籍もオーストラリアとなっていますが、両親はともに韓国人です。そのため、オーストラリア名の「フィリックス・リー」と韓国名の「イ・ヨンボク」という2つの名前を持っています。

グループ内ではサブラッパー・リードダンサーとして活躍しており、中性的で美しいビジュアルから人気を集めています。

【まとめ】Stray Kidsのメンバープロフィール・魅力を解説!

1-1.フィリックスの経歴

フィリックスさんは幼い頃から音楽が好きで歌やダンスに興味を持っており、オーストラリアの教会でダンスを披露することもありました。

2016年にJYPエンターテイメントからスカウトを受け、在学中の高校を卒業した1年後に渡韓・入社します。

フィリックスさんは、練習生として事務所に所属してから1年未満のうちにサバイバルオーディション番組「Stray Kids」に参加します。韓国語が拙く「届ける力」が足りないとして一度は脱落したものの、脱落後も懸命に練習する姿が評価されて復活を果たし、17歳という年齢でデビューを掴み取りました。

2.【Stray Kids】フィリックスの魅力

フィリックスさんはカリスマ性のあるパワフルなダンスが魅力です。動きが正確でキレがよく、体のラインや目線がブレることもありません。

フィリックスさんはStray Kidsの中でも特にダンスが得意なメンバーとして、リノさん・ヒョンジンさんとともに「ダンスラチャ」というユニットを組んでいます。

ここでは、フィリックスさんの魅力について詳しく解説します。

2-1.天使の愛嬌

フィリックスさんは無邪気・純粋な性格であり、ファンやメンバーからは「天使」と呼ばれているほどです。他グループの同性アイドルをも魅了する愛嬌とピュアさで、「無公害少年」というあだ名もつけられています。

Stray Kidsのメンバーであるスンミンさんの誕生日には、当日にスンミンさんへのメッセージが書かれたボードとケーキを持ってサプライズしたエピソードが有名です。Stray Kidsのメンバー同士は非常に仲がよく、フィリックスさんは頻繁にハグなどのスキンシップをとっていることでも知られています。

また、フィリックスさんはお菓子作りが得意であり、メンバーや他グループの同性アイドルにクッキーやブラウニーなどを振る舞っています。お菓子作りの腕前はプロ級で、休日にはさまざまなレシピに挑戦しているそうです。

2-2.しびれる低音ボイス

フィリックスさんはクールな低音ボイスの持ち主でもあります。フィリックスさん本人も気に入っているという歌声は、デスボイスの雰囲気を感じるほどの深さが魅力です。

フィリックスさんの特徴的な歌声は「洞窟ボイス」とも呼ばれており、しびれる低音ラップが楽曲を引き締めるスパイスとなっています。ノイズ混じりの深い低音は、Stray Kidsのパフォーマンスに外せない要素の1つです。

「天使」と呼ばれる普段の可愛らしいキャラクターからは想像できないクールな歌声のギャップにより、多くのファンが魅了されています。

2-3.チャームポイントのそばかす

フィリックスさんのチャームポイントは、生まれたときからあったというそばかすです。

普段はメイクで隠れていることが多いものの、オフショットやそばかすを生かしたメイクでの撮影時など、ふとしたシーンで見えるそばかすが「可愛い!」と話題に。フィリックスさん自身はそばかすをコンプレックスに感じる時期もありましたが、ファンから褒められるうちにお気に入りのチャームポイントになったそうです。

フィリックスさんの可愛らしさを際立たせるそばかすは、多くのファンにとって「胸キュン」するポイントとなっています。

3.【Stray Kids】フィリックスのパフォーマンス

フィリックスさんはパワフルなパフォーマンスが魅力です。持ち前のクールな低音ボイスとキレのよいダンスで、多くの人々を魅了しています。

・MANIAC

Stray Kidsの代表曲でもある「MANIAC」では、フィリックスさんの低音ラップが楽曲を引き締めているのを感じられます。また、全体を通してダンスパートはあまり多くないものの、しなやかでありながら力強いダンスを通して、楽曲の世界観を表現している点も魅力です。

・CASE 143

「CASE143」では、緩急のある高度なダンスを踊っています。フィリックスさんの持ち味であるパワフルさの中にセクシーさも感じられ、ダンススキルの高さが伝わります。さらに、深みのある「洞窟ボイス」を堪能できる低音ラップが楽曲のスパイスとして光っているのを感じられるでしょう。

4.【Stray Kids】フィリックスのファッション・ヘアスタイル・メイク

フィリックスさんはグループ内でビジュアル担当とも言われており、さまざまな雰囲気のファッション・ヘアスタイル・メイクでファンを魅了しています。身長は171cmと長身ではないものの、引き締まった身体と端正な顔立ちで、どのようなスタイリングも自分のものにしているのが魅力です。

ここでは、フィリックスさんのファッション・ヘアスタイル・メイクの特徴や魅力について詳しく解説します。

4-1.ファッション

ハイブランドのショーに出席する際のモノトーンファッションです。襟元のストライプやシルバーのベルトがコーディネートのポイントとなっており、シンプルな中にもさりげないおしゃれさを演出しています。

デニム生地のセットアップコーディネートです。ベストの肩から斜めに入った大ぶりのフリンジがアクセントとなり、大胆かつ個性的な雰囲気を感じられます。ネックレスや黒ベルトなどの小物使いにもセンスが光っています!

4-2.ヘアスタイル

フィリックスさんのきれいな顔立ちと鎖骨まであるホワイトブロンドヘアが合わさることで、王子様のような雰囲気に仕上がっています。ハーフアップスタイルで顔周りをスッキリさせており、シャープな輪郭が際立っているのも印象的です。

フィリックスさんの大人っぽさを引き立たせる黒髪のショートスタイルです。全体的にゆるくウェーブがかったナチュラルなパーマ風のスタイリングにより、ジェンダーレスなアンニュイさ・セクシーさを感じられます。

4-3.メイク

フィリックスさんのチャームポイントでもあるそばかすを生かしたナチュラルなメイクです。全体的に温かみや儚さを感じる一方で、キリっとした眉毛によってどこかかっこよさを感じられる仕上がりとなっています。

ピンクをポイントとした可愛らしくセクシーなメイクです。リップの色とリンクしたピンクシャドウを下瞼メインでのせることで、おしゃれな雰囲気を演出しています。また、髪色にマッチしたグレーのカラーコンタクトにより、フィリックスさんのきれいな瞳が強調されています。

まとめ

Stray Kids(スキズ)のフィリックスさんは、天使のような愛嬌としびれる低音ボイスが魅力のメンバーです。パフォーマンスでは、キレのあるダンスとともに「洞窟ボイス」と呼ばれる特徴的な低音ボイスでラップを披露する場面もあります。

フィリックスさんのしびれる低音ラップはスキズの楽曲を引き締めるスパイスとなっており、まさにパフォーマンスを盛り上げるために外せない要素の1つです。フィリックスさんは個人のInstagramも開設しているので、グループ公式のSNSと合わせて最新情報をチェックしましょう!

※当記事は2024年5月時点の情報をもとに作成しています

関連記事