「ページを表示できません」等と表示される場合の回避方法
日頃は、チケット流通センターをご利用いただきありがとうございます。
チケット流通センターでは、お取引やお客様の情報を保護するためにブラウザとサーバ間の通信を全てSSL暗号化通信にて行っております。セキュリティ強化の一環として通信手順SSL2.0による通信を停止するため、2008年10月28日以降、通信手順SSL2.0 ではSSL通信を行う際に「ページが表示できません」または「接続が突然切断されました」というエラー画面が表示されます。
エラー画面が表示された場合、次の方法で設定を変更していただきますようお願い申し上げます。
Internet Explorer をご利用の場合
1、 Internet Explorer のメニューバーから、「ツール」−「インターネットオプション」を選択してください。
2、「インターネットオプション」画面で「詳細設定」タブを選択してください。
3、「設定」枠内にある「セキュリティ」の項目のうち、「SSL3.0 を使用する」と「TLS1.0 を使用する」のどちらか、または両方にチェックをつけ、「OK」をクリックしてください。
一部対象の方にはお手数をおかけ致しますが、安全への配慮から採用しておりますことご了承ください。
尚、今まで通りログイン出来る場合につきましては、何ら設定変更などは必要ございません。
どうぞ引続きご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
チケット流通センター
2008-10-21
戻る